明治時代の歯磨き
明治初期には、コルゲート、ペプソデント(アメリカ)、ギブス(イギリス)、シトロエン(フランス)等の西洋処方歯磨が輸入されていました。
西洋処方歯磨の価格は小袋で一銭五厘、大袋で5銭位が平均(明治44頃)。

日本製はライオン歯磨が小袋三銭、大袋十銭位、福原資生堂の練歯磨が25銭位でした。
BACK   TOP