金属の入れ歯 | |
義歯(入れ歯)の材質は人工歯(歯の部分)と床(歯ぐきに乗る部分)に分けられます。 この床の部分の材質として一般的に用いられているのはレジン(プラスチックのようなもの)です。保険の適用にもなっています。製作や加工、修理も容易。 これに対して床の材質を金属で作る方法があります。 この金属床はレジン床に比べて、 ■薄くできるので異物感が少ない ■丈夫 ■吸着しやすい ■金属の熱伝導性により熱い冷たいがわかりやすい などの特長があります。 外から見える部分は歯肉の色をしたレジンで作ります。 ![]() 向かって左側が金属床、右側がレジン床 金属床は保険の適用外で自由診療となります。 |
|
BACK TOP |