よく噛むということ
最近よ噛めない子、あるいは噛まない子が増えているといわれています。
子ども達は歯ごたえのある固いものより、ハンバーグに代表される柔らかいものを好んで食べるようになってきました。

成長期によく噛むことをしないと顎の成長はもちろんですが、からだ全体の成長も悪くなります。また脳の発達にも影響を与えるという報告もあります。

ハンバーグより肉、スナック菓子より穀物野菜、ジュースより果物というように、より自然に近い形での食物の摂取が健全な成長への本当の近道であるといえます。

そのためには虫歯や歯周病などの口の中の病気をはやく見つけて、きちんと治しておくことが重要です。

そして小さい頃からやわらかい食品ではなく、歯ごたえのある食品を好んで食べるような習慣をつけてあげる必要があります。

よく噛むことは健康への第一歩であり、丈夫で元気な子どもを育てるためにもたいへん重要なことです。
BACK   TOP